もちもち肌

フレーズ

2015年01月15日 02:05

日付が変わって昨日になりましたが、次女の通う幼稚園の餅つき大会でした。

私、今年度PTA役員をしていて、朝からパタパタと動いておりました。
無事終わって、帰宅しソファにごろんとなって、ふと自分の手を見て不思議に思ったんです。

今日は一日、時節柄、お餅が色んな感染経路になってはいけないという事から、お餅を触る前に何度となく手を洗い、片付けの洗い物も山のようにあったのに、手荒れがひどくなっているどころか、手がつやつやしている!!

右手の中指を曲げるたびにパックリいってたひび割れも治っています。

お餅って、肌にいいのかな。



明日、というか今日ですが、年が明けて1回目のミニバレーです。
毎週火曜と木曜に、体育館に集まってミニバレーかバドミントンをして、その後ランチをするというサークルです。

こどもたちの冬休みと同時に休みに入ったので、ほぼ1か月ぶり。
体がなまっているので、早く動きたい!!
ケガしないように、明日は特に入念にストレッチをしてから始めることにします。


こちらは年末年始にかけて購入した生地。


これは星柄のニット生地です。
帰省中、実家の近くの生地屋さんで見つけました。
見えるかわからないけど、茶色の方の星がミントグリーンでかわいいんですよ
これでキッズのレギンスを作ろうと思っています。




そしてこれは、年末に喜入のアニーさんで購入した、花柄。
この花柄は…何に変身するか、お楽しみです。
また完成したらご報告いたします。

2015年の目標の一つ、「たくさん作ること。」
マイペースすぎる仕事をちょっとスピードアップです。