2014年03月30日
2014年03月29日
断念
本日出店する予定だった、吉野公園桜まつりわくわくマーケット。
雨のため、出店断念しました。
満開の桜を眺めながらのイベントを楽しみにしていたのですが…本当に残念です。
楽しみにして下さっていた方々、本当に申し訳ありません
電話で確認したところ、イベント自体は開催されていて、出店されている方もいらっしゃるようです。
桜まつりわくわくマーケットは明日も開催されます。
是非お出かけ下さい♪

明日は第7回いぶすきマルシェ、お天気回復しそうです
第7回いぶすきマルシェ
(オールドカーフェスタin指宿かいもん同時開催)10時~
場所 開聞山麓ふれあい公園 レクリエーション広場
是非たくさんのお客様のご来場をお待ちしています!!
雨のため、出店断念しました。
満開の桜を眺めながらのイベントを楽しみにしていたのですが…本当に残念です。
楽しみにして下さっていた方々、本当に申し訳ありません

電話で確認したところ、イベント自体は開催されていて、出店されている方もいらっしゃるようです。
桜まつりわくわくマーケットは明日も開催されます。
是非お出かけ下さい♪

明日は第7回いぶすきマルシェ、お天気回復しそうです

第7回いぶすきマルシェ
(オールドカーフェスタin指宿かいもん同時開催)10時~
場所 開聞山麓ふれあい公園 レクリエーション広場
是非たくさんのお客様のご来場をお待ちしています!!
2014年03月28日
週末のイベント
気付けばもう、明日3月29日(土)は吉野公園桜まつりわくわくマーケット、あさって3月30日(日)は第7回いぶすきマルシェです。


こちらは藍色のリネンで作ったフレンチスリーブワンピース(パターン:Hooray!)です。
切り替え部分のタックと、ゆったりとしたAラインのシルエットがポイントです。

こちらは紺色のドット柄のコットン生地のフレンチスリーブワンピース(パターン:many drops.)です。

そして藍色のリネン生地のギャザーパンツ(パターン:many drops.)。

切り替え部分からタックが入っているので、腰回りがすっきりしています。



淡いバラ柄のリネン生地と、ドット柄も。
履くとギャザースカートのようにも見えます。
これからの時期、涼しく着回していただけると思います♪
それからkotukotuさんの作品もご紹介。
まずは、バネ口のポーチ。このポーチ、私も愛用しています。グレーと紫色で迷いに迷って、紫色をゲットしました。
コロンとした形がかわいいでしょ?

それから編み目がきれいなポーチ。きれいな色で迷ってしまいますね。いつ見ても丁寧な手仕事です。

そして、これからの季節、大活躍の帽子!


この帽子も愛用していますが、熱がこもりにくくて(編み目から風が通る感じ)気持ちいいんですよ。
大人っぽいコーディネートにおすすめの中折れ帽子もあります。
ご紹介しきれなかった、あと2人のママ作家さんの作品も、他にも色々、盛りだくさんで、たくさんのお客様のお越しをお待ちしていまーす!!
3月29日(土)10:00~ 吉野公園桜まつりわくわくマーケット (土日の開催ですが、私たちの出店は土曜日のみです。)
3月30日(日)10:00~ 第7回いぶすきマルシェ オールドカーフェスタin指宿かいもんと同時開催
かいもん山麓ふれあい公園(レクリエーション広場にて)


こちらは藍色のリネンで作ったフレンチスリーブワンピース(パターン:Hooray!)です。
切り替え部分のタックと、ゆったりとしたAラインのシルエットがポイントです。

こちらは紺色のドット柄のコットン生地のフレンチスリーブワンピース(パターン:many drops.)です。

そして藍色のリネン生地のギャザーパンツ(パターン:many drops.)。

切り替え部分からタックが入っているので、腰回りがすっきりしています。



淡いバラ柄のリネン生地と、ドット柄も。
履くとギャザースカートのようにも見えます。
これからの時期、涼しく着回していただけると思います♪
それからkotukotuさんの作品もご紹介。
まずは、バネ口のポーチ。このポーチ、私も愛用しています。グレーと紫色で迷いに迷って、紫色をゲットしました。
コロンとした形がかわいいでしょ?

それから編み目がきれいなポーチ。きれいな色で迷ってしまいますね。いつ見ても丁寧な手仕事です。

そして、これからの季節、大活躍の帽子!


この帽子も愛用していますが、熱がこもりにくくて(編み目から風が通る感じ)気持ちいいんですよ。
大人っぽいコーディネートにおすすめの中折れ帽子もあります。
ご紹介しきれなかった、あと2人のママ作家さんの作品も、他にも色々、盛りだくさんで、たくさんのお客様のお越しをお待ちしていまーす!!
3月29日(土)10:00~ 吉野公園桜まつりわくわくマーケット (土日の開催ですが、私たちの出店は土曜日のみです。)
3月30日(日)10:00~ 第7回いぶすきマルシェ オールドカーフェスタin指宿かいもんと同時開催
かいもん山麓ふれあい公園(レクリエーション広場にて)
2014年03月20日
モズのはやにえ
久々の更新。
皆様本当に本当にご無沙汰いたしております。
いかがお過ごしでしょうか。
先日、長女が幼稚園を卒園し、一足早く春休みに突入、久しぶりの長女との二人時間を数日過ごしました。
3歳の次女がいなくて、長女がいるというのは、新鮮な感覚です。
ところで、最近、我が家の庭にある異変が。
若葉がたくさん芽吹いてきた、玄関の前のシマトネリコの木を眺めていると、上の方の枝にムカデが引っかかって死んでいるのを見つけました。
こんなところに引っかかって死ぬこともあるんだなと思い、でもよーく見てみると細い枝に突き刺さっているようにも見え、
もしかしてこれって、以前『探偵ナイトスクープ』で見た『モズのはやにえ』じゃないかなと。
探偵ナイトスクープでは、確かモズがコオロギを枝に突き刺していました。
ムカデなんて食べるのかな?
まずそうですよね。
で数日後、長女が桜の幼木を見て、
「何かぶら下がってる~!!」
というのでよく見てみると、今度は5~6㎝のトカゲが小枝に突き刺さっていました。
首のところから頭に向かって枝が刺さり、体がだらんと。
そのまた数日後、玄関の前のシマトネリコに、今度はトカゲが同じように刺さってぶら下がっていました。
これは間違いなく『モズのはやにえ』です。
しかも我が家、『モズのはやにえスポット』にされているではありませんか!
はやにえの目的は諸説あるみたいですが、画像を検索してみると、カエルとかネズミとかも刺さってます
モズさん、これ以上の大物はどうかご勘弁を…。
(グロテスクゆえ、我が家のはやにえ画像は自粛させていただきます。)
最近のハンドメイドを。


こちらはミルクティーのような色のピュアリネンを使ったワンピースです。


これはミントグリーン色のリネンで縫ったフレンチスリーブワンピ(パターン:many drops)です。
以上の2点は、指宿市山川浜児ヶ水のカフェ・ブプレウルムさんに納品済みです。
ブプレウルムさんのお庭にも春が訪れています♪
是非お出かけください!


そしてこちらは、グレーのように見えますが、ラベンダーっぽい色のリネンのワンピース。
画像ではさっきのミルクティー色と同じように見えるかもしれませんが、全く違う色です。
この色は、先日北九州に帰省した際に、近所の生地屋さんで一目惚れして、あるだけ買い占めて来たものです。
ラベンダーグレー?とでも言うのかな。
こちらは、3月29日(土)吉野公園桜まつりわくわくマーケット、3月30日(日)第7回いぶすきマルシェに持って行きます。
今回のいぶすきマルシェはオールドカーフェスタとコラボ開催、会場はかいもん山麓ふれあい公園です。
車好きのパパと一緒に、是非遊びにいらして下さい♪
さてさて月末のイベントまで、じゃんじゃん縫いますぞ~!
皆様本当に本当にご無沙汰いたしております。
いかがお過ごしでしょうか。
先日、長女が幼稚園を卒園し、一足早く春休みに突入、久しぶりの長女との二人時間を数日過ごしました。
3歳の次女がいなくて、長女がいるというのは、新鮮な感覚です。
ところで、最近、我が家の庭にある異変が。
若葉がたくさん芽吹いてきた、玄関の前のシマトネリコの木を眺めていると、上の方の枝にムカデが引っかかって死んでいるのを見つけました。
こんなところに引っかかって死ぬこともあるんだなと思い、でもよーく見てみると細い枝に突き刺さっているようにも見え、
もしかしてこれって、以前『探偵ナイトスクープ』で見た『モズのはやにえ』じゃないかなと。
探偵ナイトスクープでは、確かモズがコオロギを枝に突き刺していました。
ムカデなんて食べるのかな?
まずそうですよね。
で数日後、長女が桜の幼木を見て、
「何かぶら下がってる~!!」
というのでよく見てみると、今度は5~6㎝のトカゲが小枝に突き刺さっていました。
首のところから頭に向かって枝が刺さり、体がだらんと。
そのまた数日後、玄関の前のシマトネリコに、今度はトカゲが同じように刺さってぶら下がっていました。
これは間違いなく『モズのはやにえ』です。
しかも我が家、『モズのはやにえスポット』にされているではありませんか!
はやにえの目的は諸説あるみたいですが、画像を検索してみると、カエルとかネズミとかも刺さってます

モズさん、これ以上の大物はどうかご勘弁を…。
(グロテスクゆえ、我が家のはやにえ画像は自粛させていただきます。)
最近のハンドメイドを。


こちらはミルクティーのような色のピュアリネンを使ったワンピースです。


これはミントグリーン色のリネンで縫ったフレンチスリーブワンピ(パターン:many drops)です。
以上の2点は、指宿市山川浜児ヶ水のカフェ・ブプレウルムさんに納品済みです。
ブプレウルムさんのお庭にも春が訪れています♪
是非お出かけください!


そしてこちらは、グレーのように見えますが、ラベンダーっぽい色のリネンのワンピース。
画像ではさっきのミルクティー色と同じように見えるかもしれませんが、全く違う色です。
この色は、先日北九州に帰省した際に、近所の生地屋さんで一目惚れして、あるだけ買い占めて来たものです。
ラベンダーグレー?とでも言うのかな。
こちらは、3月29日(土)吉野公園桜まつりわくわくマーケット、3月30日(日)第7回いぶすきマルシェに持って行きます。
今回のいぶすきマルシェはオールドカーフェスタとコラボ開催、会場はかいもん山麓ふれあい公園です。
車好きのパパと一緒に、是非遊びにいらして下さい♪
さてさて月末のイベントまで、じゃんじゃん縫いますぞ~!