2014年03月20日

モズのはやにえ

久々の更新。
皆様本当に本当にご無沙汰いたしております。
いかがお過ごしでしょうか。

先日、長女が幼稚園を卒園し、一足早く春休みに突入、久しぶりの長女との二人時間を数日過ごしました。
3歳の次女がいなくて、長女がいるというのは、新鮮な感覚です。

ところで、最近、我が家の庭にある異変が。
若葉がたくさん芽吹いてきた、玄関の前のシマトネリコの木を眺めていると、上の方の枝にムカデが引っかかって死んでいるのを見つけました。
こんなところに引っかかって死ぬこともあるんだなと思い、でもよーく見てみると細い枝に突き刺さっているようにも見え、
もしかしてこれって、以前『探偵ナイトスクープ』で見た『モズのはやにえ』じゃないかなと。

探偵ナイトスクープでは、確かモズがコオロギを枝に突き刺していました。
ムカデなんて食べるのかな?
まずそうですよね。

で数日後、長女が桜の幼木を見て、
「何かぶら下がってる~!!」
というのでよく見てみると、今度は5~6㎝のトカゲが小枝に突き刺さっていました。
首のところから頭に向かって枝が刺さり、体がだらんと。

そのまた数日後、玄関の前のシマトネリコに、今度はトカゲが同じように刺さってぶら下がっていました。

これは間違いなく『モズのはやにえ』です。
しかも我が家、『モズのはやにえスポット』にされているではありませんか!

はやにえの目的は諸説あるみたいですが、画像を検索してみると、カエルとかネズミとかも刺さってますアウチ

モズさん、これ以上の大物はどうかご勘弁を…。

(グロテスクゆえ、我が家のはやにえ画像は自粛させていただきます。)



最近のハンドメイドを。

モズのはやにえ


モズのはやにえ


こちらはミルクティーのような色のピュアリネンを使ったワンピースです。





モズのはやにえ


モズのはやにえ


これはミントグリーン色のリネンで縫ったフレンチスリーブワンピ(パターン:many drops)です。

以上の2点は、指宿市山川浜児ヶ水のカフェ・ブプレウルムさんに納品済みです。
ブプレウルムさんのお庭にも春が訪れています♪
是非お出かけください!



モズのはやにえ


モズのはやにえ



そしてこちらは、グレーのように見えますが、ラベンダーっぽい色のリネンのワンピース。
画像ではさっきのミルクティー色と同じように見えるかもしれませんが、全く違う色です。
この色は、先日北九州に帰省した際に、近所の生地屋さんで一目惚れして、あるだけ買い占めて来たものです。
ラベンダーグレー?とでも言うのかな。

こちらは、3月29日(土)吉野公園桜まつりわくわくマーケット、3月30日(日)第7回いぶすきマルシェに持って行きます。
今回のいぶすきマルシェはオールドカーフェスタとコラボ開催、会場はかいもん山麓ふれあい公園です。
車好きのパパと一緒に、是非遊びにいらして下さい♪

さてさて月末のイベントまで、じゃんじゃん縫いますぞ~!
























同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
リボン結びのバッグ
ありがとうございました!!
かごしま日和25  二日目スタートしました!
ネイビーのチュニック&パンツ
かごしま日和25 出店します☆
今日はHana Lima ☆
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 リボン結びのバッグ (2015-08-11 01:41)
 ありがとうございました!! (2015-08-07 23:33)
 かごしま日和25 二日目スタートしました! (2015-08-05 10:16)
 ネイビーのチュニック&パンツ (2015-08-04 16:26)
 かごしま日和25 出店します☆ (2015-08-04 03:12)
 今日はHana Lima ☆ (2015-06-18 09:53)

Posted by フレーズ at 17:56│Comments(2)ハンドメイド
この記事へのコメント
私ももずのはやにえ、探偵ナイトスクープで知ったの!!!
しかも、今年のお正月に、なつさんちの近くの私の親戚んちの庭の木で、もずのはやにえ初めて見たの(*^^*)興奮するよねー(笑)
Posted by りさ at 2014年04月01日 00:20
へえ~、じゃあうちの近所はモズが「はやにえ」したくなるような場所なのかな~。
なのはな館とかで探しても、なかなかないんだよ。
面白い習性だよね!
Posted by フレーズフレーズ at 2014年04月02日 01:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モズのはやにえ
    コメント(2)