2013年08月05日

がま口完成

昨日接着剤をつけて乾燥させていたがま口の仕上げ。

がま口の外側に付いた接着剤をきれいに拭き取り、がま口の四隅をペンチでかしめて完成。

工程の中で一番好きなのが、がま口を接着剤で取り付ける工程。
バラバラだったパーツが一つになる瞬間。
服を縫う時も同じかも。

がま口も色々なつけ方があるようですが、私は、本体に紙ひもを縫い付けておいて、手芸用ボンドを流し入れたがま口の溝に押し込んでいきます。
本体を溝に押し込んだ後に、紙ひもを入れる方法もあるみたいです。

一番嫌いなのが、ペンチで端をかしめる時。
傷が付かないように当て布をするのですが、どうしても傷が付きそうで力を入れるのが怖い。
当て布が滑って力が入りにくいし。

調べてみると、がま口専用の、挟む部分がプラスチックで出来ていて当て布しなくていいペンチがあるらしい。

使い勝手はどうなんだろう。
どなたか使っている方がいたら教えて下さい!

がま口完成

イオンモール鹿児島2階 SARTORIA さんに8/7納品予定です。

明日は新たな委託先カフェ ブプレウルムさんopen!
納品するものはまだなのですが、ランチに行ってみようと思います♪



同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
リボン結びのバッグ
ありがとうございました!!
かごしま日和25  二日目スタートしました!
ネイビーのチュニック&パンツ
かごしま日和25 出店します☆
今日はHana Lima ☆
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 リボン結びのバッグ (2015-08-11 01:41)
 ありがとうございました!! (2015-08-07 23:33)
 かごしま日和25 二日目スタートしました! (2015-08-05 10:16)
 ネイビーのチュニック&パンツ (2015-08-04 16:26)
 かごしま日和25 出店します☆ (2015-08-04 03:12)
 今日はHana Lima ☆ (2015-06-18 09:53)

Posted by フレーズ at 23:58│Comments(0)ハンドメイド
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
がま口完成
    コメント(0)